こんにちはFumiko@です!
今回はTopinambour[トピナンブール]、日本語だと菊芋、英語だとJerusalem artichoke[エルサレム アーティチョーク]の、私が1番カンタンだと思う食べ方をご紹介します!
Topinambourとは?
Topinambourとはキク科ヒマワリ属の多年草の植物です。
上の画像がTopinambourの花なんですが、向日葵や菊に似てますよね!
実はこの花も食べられるらしいのですが、フランスのスーパーでは見かけないので今回は保留。
この根菜は北アメリカが原産で、1607年にフランスの探検家がフランスに持ち帰ったのが始まり。
今ではフランスはオランダ、ドイツに並ぶヨーロッパ三大生産国の一つだそうです。
アーティチョークと味が似ているのが特徴で、旬は11月〜4月。
栄養価は高く、カリウムやビタミンB9(葉酸)、食物繊維が豊富。
そして善玉菌を増やしたり、腸内環境を整えるイヌリンという栄養成分も嬉しいところです。
【レシピ】TopinambourのVinaigrette添え
ということで1番カンタンなレシピ!
Topinambourを茹でて、Vinaigretteかけるだけ〜!!をお届けします。
材料
2〜3人分
・Topinambour 250gくらい
Vinaigretteソースの材料
・マスタード 小さじ1
・植物油(菜種、ヒマワリなど) 大さじ3
・お酢(赤ワインビネガーなど) 大さじ1
・塩・胡椒 適量
作り方
1. 沸騰したお湯に塩を入れ、Topinambourを皮付きで茹でる。
(せっかくの栄養価が溶け出してしまうので、皮付きがいいようです)
2. Topinambourの大きさにもよるが、15~20分くらいでフォークや竹串を刺してみてスッと入ったらOK。お湯を捨てて冷ます。
3. Vinaigretteソースの材料を合わせ、ひたすら混ぜる。
4. 茹でたTopinambourの皮をむいて、スライスする。
5. Vinaigretteをかけて完成!
あとがき
とってもカンタンなので、お試しくださいませ!
気になるお味は、ほくほくして甘みがあり、言われている通りアーティチョークに似ています。
とてもおいしいのでパクパク食べれますが、糖質のせいか、私の夫はお腹壊してました笑!(いや、食物繊維のせいか?)
他にも気になるレシピを見つけたので紹介します。
まずは、Topinambourのソテーとクリーム煮
お次はOvniのレシピ
Topinambourのクリームスープとマッシュ
また今度試して記事にアップしたいと思います。
それではCiao!
コメント