※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションが含まれています。

【禁酒】スペシャルドリンクで休肝日を作る方法!

いろいろ
bridgeswardによるPixabayからの画像

こんにちはFumiko@です。

いきなりですが今回は私が休肝日を作れるようになった、おすすめの方法を紹介します。それはお酒に変わるドリンクを飲もう!ということなんですが、詳細は後にして、まずは自己紹介をします。

私はフランスに来てから毎晩自炊するようになったのもあり、毎晩お酒を飲むようになりました。主に飲むのはワイン、お酒は強くないのでグラスに1〜2杯ほどです。

そして結婚後、週末に飲む程度だった夫も巻き込んで、2人で毎晩飲むようになりました。笑

ワインにビール、日本酒、カクテル、お酒って楽しいですよね!今夜も一杯飲むぞーという希望のもとに生きていました。笑

ちなみに私は依存症ではなかったと思います。(自称w)

そんな折、夫が毎日飲むの止めると言い出したんです。えーーーでも私は飲む!と思いつつも、もう30代半ばだし、グラス1杯とはいえ毎晩飲むのはよくないんじゃないか?と思い始め、ついに私も休肝日をもうけることにしました。

2ヶ月前から週1の休肝日を始めて、今は平日全てを休肝日にして、週末(金〜日)だけお酒を飲んでいます。

ちなみに私は完全禁酒をするつもりは全くありません!お酒好きなんで、よき頻度でよきお酒を頂きたいです。

ということで、この記事はお酒を飲む頻度を少なくしたい、毎日飲むのを止めたいという方に書いています!

そろそろ、お酒やめようかな

中田敦彦のyoutube大学で垣渕 洋一さん著の『そろそろ、お酒やめようかな』の紹介がありました。


中田のあっちゃんが面白く、かつわかりやすく本の解説をしています。

その中から、お酒を飲むことがどう健康に悪いのかをまとめてみました。

飲酒による健康被害

1.睡眠の質が悪くなる

アルコールを体内で分解したときに出るアセトアルデヒドという有害物質には、交感神経を優位にさせる興奮作用や利尿作用があり、睡眠の質が悪くなる。

2.体重が増える

アルコールは60g=430kcalあり、これはほぼ1食分の食事にあたる。

Fumiko@調べ:
この時のアルコールとは純アルコールのことを指す。
純アルコール量20gは、ビール(アルコール度数5%)で500ml、日本酒(アルコール度数15%)で一合、ワイン(アルコール度数14%)で1/4本。

なので例えばビール500ml缶、3本で430kcalということになる。

3.老化が進行

アセトアルデヒドが皮膚、内臓、細胞などに炎症を起こさせ、体内がこの処理に集中せざるを得ないため老廃物が溜まり、老化が進行する。
またアルコールを分解するためにビタミンを消費してしまったり、疲労が蓄積される。

4.重病リスク

アセトアルデヒドがDNAに傷をつける→ガン
利尿作用で血管中の水分が少なくなりドロドロに→心筋梗塞、脳梗塞

週1〜2日、休肝日をとるメリット

もう一滴も飲まない!という決断ができる人はとても素晴らしいんですが、週に1〜2日、休肝日を作るだけでもすごくメリットがあるんです。

お酒は体内から完全に抜けるのに24時間以上かかると言われています。

なので休肝日によって、アルコール分解ばかりしている肝臓を休ませることができるのと、アルコール依存症になるリスクを減らすことができます。

スペシャルドリンクで休肝日を乗り切ろう

休肝日が大切だとわかっても、実際に今夜は飲まないとなるとなんだか悲しい気分になりますよね。

そこで私はお酒の代わりに普段飲まないドリンクを用意することで、ウキウキ感を維持しています。

どんなドリンクを飲むかは人によって違うと思いますが、参考までに私のドリンクを紹介します!

ウォッカ抜きブラッディメアリー

私はトマトジュースが大好きで、普段はあまり飲まないんですが、飛行機に乗ったら必ずトマトジュースを頼みます。

もちろんトマトジュースがベースになっているカクテル、ブラッディメアリーも大好き。

それを家で飲めるとは(アルコール抜きだけど笑)、なんて幸せ!

セロリ塩とタバスコとレモンを少し入れて飲みます。

色々なソイラテ

タンパク質補給にもなる豆乳を使ってのスペシャルドリンク。

ご飯と一緒に飲むというより、ご飯作りながら飲んでます。

豆乳+きなこ+ハチミツ
豆乳+ピーナッツバター+ハチミツ
豆乳+ねりごま+ハチミツ

お酒の代わりに糖分をとってしまいますがハチミツということで少しはマシだと思っています。

豆乳きなこラテが1番のお気に入り。


ということで、私はこれで月曜〜木曜を乗り切っています。最近はたまにスペシャルドリンクなしでも平気になっています。

大切なことは普段は飲まないちょっと特別なワクワクするものを飲むこと!

あとはお酒のことをアルデヒドと呼ぶのも心理的に効きますよ、『金曜の夜はアルデヒド飲みたいなぁ!』←明らかに体に悪そう笑

私の夫は特別なことはせずに、休肝日は水を飲んで過ごしています。人それぞれお酒に対する姿勢も違うとは思うのですが、このスペシャルドリンク法で休肝日が楽しく過ごせたという人がいたら良いなぁと思っています!

それではciao!

コメント

タイトルとURLをコピーしました